宮崎県、霧島山の麓で採れた農薬不使用の天然のカキドオシを使用しています。
当店のカキドオシ茶は山年園限定です。
無農薬栽培にこだわり、 安全なカキドオシ茶をお届け致します。
お子様や妊婦の方も安心して飲めるように、 ノンカフェインにもこだわりました。
老舗のお茶屋がこだわり抜いたカキドオシ茶を 是非ご賞味ください。
カキドオシはシソ科の植物で、日本全土の道端などに自生する多年草です。
茎は長く横に這い、葉には長い柄があります。花は春に咲き、薄い紫色をしています。
隣接地から垣根を通して進入してくることからカキドオシの名前の由来となっています。
カキドオシは別名を連銭草とも呼ばれ、日本ではもちろんヨーロッパでも古くから重要な位置を占めています。
成分にはリモネンなどの精油、タンニンなどが含まれ、健康志向の方に好まれています。
主な成分はセスキテルペン類、フラボノイド類、揮発油、グレコミン苦味成分、サポニン、樹脂、タンニン類で、
特にファイトケミカルスとして注目されているリモネンなどの精油、タンニンなどが注目されて、健康志向の方に好まれています。

カキドオシ茶はとても香りがよくハーブティーとしても楽しめます。飲んだときスーッとして後味もスッキリとして心休まる感じがします。
ヨーロッパでは「ギル茶」と呼ばれ砂糖とハチミツで甘味をつけて飲むそうです。
■ヤカンで煮出す場合
本品5~10グラムをお茶パックなどに入れて1リットルのお水で沸騰させた後、弱
火で5~6分程煮出してください。
冷蔵庫で冷やしても美味しくいただけます。
■急須やティーポットで飲む場合
本品約5グラムを急須などに入れ、熱湯を注ぎ召し上がりください。
2~3杯ほどお飲み頂けます。
※濃さはお好みで調節してください。